タグ: 肩こり

顔面神経麻痺は鍼灸治療で治せます


「顔面神経麻痺」は片側の顔面神経の麻痺により顔面の筋肉が動かなくなります。
眼が閉じられない、水を飲もうとしても口元からこぼれる、舌の半分の味覚が感じられなくなるなどの症状が生じます。

顔面神経はちょうど耳たぶの下のあたりの茎乳突孔という頭蓋骨の穴を通り首から顔面の方に通っていて主に顔の表情筋を動かしたり舌の味覚などに関わっています。
この神経が麻痺すると麻痺した方の筋肉に力がなくなるので麻痺していない方の筋肉に引っ張られて表情に引きつれが出たり,舌の味覚が無くなったりします。

神経が麻痺する原因は、頭蓋骨の中で腫瘍などに圧迫されて起こる「中枢性」のものと、頭蓋骨から出た後で圧迫されて起こる「末梢性」のものがあります。
末梢性のものは鍼灸治療の適応となります。

麻痺が起こる原因は冷えや過度の緊張やストレスなどさまざまです。

緊張やストレスで疲れがひどくなると、首の筋肉が緊張し固くなります。
筋肉が固くなると腫れたしこりのようになります。
顔面神経が頭蓋骨から出る茎乳突孔の所にしこりができ、それが顔面神経を圧迫する事が神経麻痺の根本原因になっているので、そのしこりを温灸と鍼とパルスを使って取り除くことで圧迫の根本原因をなくします。
神経麻痺を起こすほどのしこりが出来るのには、体全体がとてもつかれているので、全身の治療が必要となります。

また、ひどく首の筋肉に緊張が出るのは、骨格が歪みが原因となっていることも考えられます。
骨格の歪みは、ほほえみ鍼灸院の鍼灸治療で骨格を正しく元に戻すことができます。

顔面神経麻痺になると、まずみなさん病院に行かれると思います。
病院では血流を良くする薬などが出されると思いますが、軽い麻痺は病院の血流を良くする薬のなどで体を休めていると回復するしますが、重くなると薬だけでは良くなりません。
神経の圧迫が長く続いていると、物の下に挟まれて凹んだ電線のように神経にも圧迫されて凹んだ型のような跡がのこるでしこりを取り除いても神経が元の状態に戻り麻痺が回復するのに少し時間がかかることもあります。
早目に根本治療をすることを推奨します。

ほほえみ鍼灸院
温灸治療で体質を根本改善します。
https://hohoemi-moxa.com/
03-6318-5648

〒176-0002
東京都練馬区桜台4-18-2
練馬駅から徒歩4分[→詳しくは]

頭痛・肩こり・腰痛・低血圧・貧血・うつも冷えから

低血圧、貧血、頭痛、肩こり、腰痛、うつの人の多くが冷え性に悩んでいます。
体に温かさを運ぶ血液が足りなかったり、血液に勢いがない状態なので、身体が冷えてしまうのです。
血圧は心臓から送り出される血管内の圧力のこと。
低血圧とは、循環している血液に勢いがない状態のことを言います。

低血圧がゆえの倦怠感やめまい、肩こり、冷え症状は鍼灸治療で改善できます。

血圧は心臓から離れている場所ほど低くなります。
また、動脈、毛細血管、静脈の順に低くなります。
血圧が低ければ低いほど、温かい動脈血が末端へ流れにくくなります。

また体が冷えていると、末端からの冷たい静脈血も心臓に戻りにくく、うっ血も起こりやすくなります。

こういう状態であるのにダイエットをしてエネルギー源であるカロリーはおろか、必要な栄養をとっていない方が多いのです。
特に女性は毎月生理もあるので、鉄不足になりがちなのです。
タンパク質多め、低糖質に気をつけて病気から体を守りましょう。

ほほえみ鍼灸院
温灸治療で体質を根本改善します。
https://hohoemi-moxa.com/
03-6318-5648

〒176-0002
東京都練馬区桜台4-18-2
練馬駅から徒歩4分[→詳しくは]

なかなか治らない体の不調、治療方法の選び方


腰が痛い、頭痛、めまいがする、体がだるい、
など、どこか体の調子の悪いとき、「どこに行ったら良いのだろう?」と考えると思います。

病院で検査をしてもらい薬や湿布薬をもらったけれども、それでも良くならないときに、鍼灸院に来られる方が多いです。

「病名」というのは、その症状に対してその症状を見つけた先生の名前がついていたりするものも多く、本当の原因は分からない病気も多いです。

検査をしても原因が見つからない、いろいろ薬を飲んでも治らない、その様なときに鍼灸治療は有効となります。
鍼灸も様々なやり方が有ります。

“症状に合わせて治療を選ぶ”と言っても難しと思いますが、私たちほほえみ鍼灸院の鍼灸治療は治療時間をかけて、その体調不良の原因となっている所まで治す丁寧な治療方法です。
いろいろな治療方法をしてみたが良くならない、沢山薬を飲んでいるが良くならないがあきらめている、仕事、家事もやっとしているような方に是非とも来ていただきたい独特の治療法です。

その様な弱い方でも丈夫な体に変わります。
元気に働けるようになります。

・いつも体がだるくすぐ横になりたくなる、根本より疲れを取りたい。
・腰痛、足の痺れ、痛みが治療をしても再発する。
・頭痛、偏頭痛が治らない。
・目まい、頭がふわふわする、耳が詰まった感じがする。
・下半身の浮腫み、顔の浮腫み、を取りたい。
・肩こりがどうしてもとれない。
・すぐ風邪をひいたり、体調をくずす。
・脊柱管狭窄症で少ししか歩けない。
・ひどい便秘をなおしたい。

 

このような症状は特に有効です。
ぜひお試しください。

ほほえみ鍼灸院
温灸治療で体質を根本改善します。
https://hohoemi-moxa.com/
03-6318-5648

〒176-0002
東京都練馬区桜台4-18-2
練馬駅から徒歩4分[→詳しくは]

肩こり/首こりを鍼灸治療で改善する

首や肩、背中のコリでお悩みの方はとても多いです。
そういった方々は、これまでさまざまな治療を受けたけれどもよくならなかったため、ほほえみ鍼灸院に治療に来られる方も多いです。

町中には、整体や整骨院、そしてリラクゼーション目的のマッサージ店などがたくさんあります。
マッサージでも筋肉のコリはある程度取れます。

けれども、それだけではコリや痛みが取り切れないような筋肉の質を持った方がいます。

コリや痛みの根本となる筋肉の質を変えないと、一時的に楽になったとしてもまたすぐにコリや痛みは発生してしまいます。

筋肉に熱い熱を加えることで、筋肉の質は変わります。

硬くて痛みのある筋肉や、筋肉が萎縮して動かず固まった状態になっている場合、温灸治療をすることで筋肉が緩んでいきます。

筋肉を緩め、老廃物をしっかり流してコリやむくみを取り、血流をよくすることで、根本から首・肩・背中のコリを改善することができます。

温灸は布を当てて行っていくため、痕は残りません。なかなか改善されないコリでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

温灸治療で体質改善「ほほえみ鍼灸院」
https://hohoemi-baby.net/moxa/

ほほえみ鍼灸院 温灸治療で体質を根本改善します。 https://hohoemi-moxa.com/ 03-6318-5648 〒176-0002 東京都練馬区桜台4-18-2 練馬駅から徒歩4分[→詳しくは]