日本では病気になったらすぐ医者に行って診てもらうのが当たり前になっていますが、
病気にならないためにどうすればいいのかはあまり知られていません。
もっとも大切なのが「予防」なのです。
むし歯にならない為に毎日歯磨きをしますよね。
それと同じように病気にならないように予防のための知識を身に付けることです。
冷え、低体温はさまざまな病気や症状を招きます
1.アトピー性皮膚炎
2.気管支喘息
3.アレルギー性鼻炎
4.生理不順
5.生理痛
6.子宮内膜症
7.子宮筋腫
8.更年期障害
9.不妊症
10.不育症
11.ガン
12.高血圧
13.肩こり・腰痛
14.リュウマチ・関節炎
15.腎臓疾患・肝臓疾患
16.胃腸障害
17.肥満
18.めまい・メニエール病
19.糖尿病
20.口内炎・口角炎
21.バセドウ病
22.カンジダ症
これは一例です。
いずれも冷えや低体温で免疫力が落ちたことで発症すると言われています。
免疫力をアップさせて病気にならないようにしましょう。
これからも体温を上げ免疫力をアップさせる方法をこちらでもお伝えしていきたいと思ってます。
お役立ていただけると幸いです。