タグ: むくみ

顔のむくみは美容温灸ヘッドマッサージですっきりできます


むくみは、老廃物が溜まることによって起こります。
ほほえみ鍼灸院の「美容温灸ヘッドマッサージ」は、顔、頭、肩、首、背中まで上半身はくまなく温灸治療を施していきます。
これによって上半身の血流が良くなり、顔のむくみをすっきりと取ることが出来ます。
温灸は布を当てて行っていくため、痕は残りません。

頬には「頬筋」という筋肉があります。
顔にむくみがある方はこの部分に老廃物が溜まり、硬くなってしまっています。
指圧だけでこの硬く凝り固まった部分をほぐそうとすると、痛みが走ります。
またエステや小顔矯正などのマッサージだけではコリの深部をほぐすことはできません。

ほほえみ鍼灸院では「頬筋」にも温灸で熱を入れ、筋肉を緩めていきます。
筋肉が緩むことで老廃物が流れ、スーッとむくみが取れていきます。
温灸でほぐれた「頬筋」をさらにマッサージをすることで、痛みを感じることなく顔のむくみを取ることができます。

患者様に施術前に頬を触ってもらい、鍼灸治療後にも同じように頬を触っていただくと、皆さん顔がすっきりされていることにとても驚かれます。

また温灸治療によって筋肉をゆるめ老廃物でできたコリをほぐしていくため血流がよくなり、お肌に栄養分がしっかり行き届き、お肌も綺麗になります。

ぜひ一度お試しください。

ほほえみ鍼灸院
温灸治療で体質を根本改善します。
https://hohoemi-moxa.com/
03-6318-5648

〒176-0002
東京都練馬区桜台4-18-2
練馬駅から徒歩4分[→詳しくは]

小顔は美容温灸ヘッドマッサージで作れます


私たちの行ってきた温灸治療は「美容」のためのものではなく、体の病気を治す治療法です。
けれども、たくさんの患者様の体を治していくうちに「皮膚がきれいになった」とか「浮腫みが取れて瘦せた」とか、「身長が伸びた」とか、「白髪が少なくなった」と言った言葉をいただくことが多いことに気づきました。
鍼灸治療で体を元気にしていくことが、結果として美容にもつながっていくのです。

血行を良くして体温を上げ、体のすみずみまで血液を届けることによって、顔の浮腫みを取り、小顔をつくることができます。
また、温灸治療によって筋肉をゆるめ老廃物でできたコリをほぐしていくため血流がよくなり、お肌に栄養分がしっかり行き届き、お肌も綺麗になります。

小顔矯正でも鍼を打っても浮腫みが取れることで小顔にはなると思いますが、温灸でしっかり筋肉のコリを取ることで、その場で効果が実感いただけ、持続効果もあります。
また、鍼で小顔矯正をする場合は、何十本も顔に鍼を打つため、未熟な施術者が施術を行った場合血管に刺さり、青いシミできてしまうことがあります。
そのシミは2週間ほど残ってしまいます。
その点からも、温灸で筋肉のコリをほぐし、むくみを流していく治療の方が安全だと私たちは考えます。

また、ほほえみ鍼灸院の「ヘッドマッサージ」は、顔、頭、肩、首、背中まで上半身はくまなく温灸治療を施していくので、肩こりや首こりも同時に改善できます。

これまで何をやっても小顔にすることができなかった方、ぜひ一度お試しください。

ほほえみ鍼灸院
温灸治療で体質を根本改善します。
https://hohoemi-moxa.com/
03-6318-5648

〒176-0002
東京都練馬区桜台4-18-2
練馬駅から徒歩4分[→詳しくは]

下半身のむくみ

上半身に比べて臀部から太ももにかけて太い体型の方は「太っている」と思っている方が多いのですが、それは多くの場合慢性的なむくみによるものです。

むくみは、リンパ管の機能低下や筋肉内の血液循環が悪いことによって、余分な老廃物を含む水分やリンパ液が静脈に戻れず血管外で溜まって起こります。
筋肉の質によって、むくみやすい人とそうでない人がいます。
筋肉がしなやかで柔らかい方はむくみにくく、筋肉が硬い方はむくみやすくなります。
また、ふくらはぎだけがむくみやすい方もいらっしゃいます。

むくみは冷えの原因になり、冷えは万病の原因となります。

ほほえみ鍼灸院の独自の温灸治療は、流れの悪い部分に多くの熱を浸透させることで毛細血管、リンパ管の流れが良くします。
そして、慢性的に溜まった老廃物を含んだ余分な体液が排泄され、新しい栄養を含んだ体液と入れ替わり、その部分の細胞が元気になります。
治療を重ねることで、細胞が元気になり、生まれ持った浮腫みやすい筋肉の質そのものが変わり浮腫みにくい体に変わります。

同時に慢性的に溜まっていた老廃物が排泄され体がとても元気で免疫力も上がり、疲れにくい体に変わります。
またむくみが取れることで、ボディラインもすっきりしますよ。

ほほえみ鍼灸院
温灸治療で体質を根本改善します。
https://hohoemi-moxa.com/
03-6318-5648

〒176-0002
東京都練馬区桜台4-18-2
練馬駅から徒歩4分[→詳しくは]

倦怠感とむくみの関係

ほほえみ鍼灸院は不妊治療の患者様を多く施術させていただいています。
奥様は鍼灸治療を行うことで体の状態がどんどんよくなっていっているのに、旦那様が休みの日はほとんど外に出ることなく、家の中で寝てばかりという方がよくいらっしゃいます。

ある40代のご夫婦は、旦那様は仕事が忙しくてからだが悲鳴をあげていて、休日は外に出る元気もなかったそうです。
そのままの暮らしを続けていたら、そのうちもっと体調が悪くなるのは
目に見えていたため、旦那様も一緒に鍼灸治療を受けることをおすすめさせていただきました。

奥様が旦那様に内緒で予約を入れて、最初はしぶしぶついてきていたご様子でした。
かなり疲れが溜まっているのは、体を診てみると一目瞭然でした。
足がむくんでパンパンに張ってからだが重く、気力、体力がないようでした。
そのため、常に体がだるくて、夜早めに寝ても疲れが回復せず、会社に通うための乗り換えですら億劫に感じてしまっていたそうです。

無理やり連れて来られていたものの、1度の施術とても体が楽になったのを感じてくださったため、今ではおふたりで治療に通ってきてくださっています。
鍼灸院などで治療することに慣れていない男性も多く、そういった方は奥様と一緒の部屋で施術することも可能です。

疲労感を感じている方は、ご自身やご家族のふくらはぎを触ってみてください。
おそらく、パンパンに張ってむくんでいると思います。

むくみは疲労物質が体の中に溜まった状態です。
倦怠感はこのむくみから来ています。
こういった疲れや体の不調は病院で検査をしても数値として出てこないことが多いのです。
そのままにしておくと、体調不良だけでなく精神的な病気にもなりかねません。

そして、このむくみは鍼灸治療によって改善することができます

人に理解されないつらい症状をお持ちの方、ぜひご相談ください。
私たちはこれまでそういった方たちの治療をたくさんしてきました。
鍼灸治療で血流を改善し、体の不調の原因を治療することで、元の元気な状態になります。本当の病気になってしまう前に早めにお越しくださいね。

ほほえみ鍼灸院
温灸治療で体質を根本改善します。
https://hohoemi-moxa.com/
03-6318-5648

〒176-0002
東京都練馬区桜台4-18-2
練馬駅から徒歩4分[→詳しくは]