
低血圧、貧血、頭痛、肩こり、腰痛、うつの人の多くが冷え性に悩んでいます。
体に温かさを運ぶ血液が足りなかったり、血液に勢いがない状態なので、身体が冷えてしまうのです。
血圧は心臓から送り出される血管内の圧力のこと。
低血圧とは、循環している血液に勢いがない状態のことを言います。
低血圧がゆえの倦怠感やめまい、肩こり、冷え症状は鍼灸治療で改善できます。
血圧は心臓から離れている場所ほど低くなります。
また、動脈、毛細血管、静脈の順に低くなります。
血圧が低ければ低いほど、温かい動脈血が末端へ流れにくくなります。
また体が冷えていると、末端からの冷たい静脈血も心臓に戻りにくく、うっ血も起こりやすくなります。
こういう状態であるのにダイエットをしてエネルギー源であるカロリーはおろか、必要な栄養をとっていない方が多いのです。
特に女性は毎月生理もあるので、鉄不足になりがちなのです。
タンパク質多め、低糖質に気をつけて病気から体を守りましょう。
ほほえみ鍼灸院
温灸治療で体質を根本改善します。
https://hohoemi-moxa.com/
03-6318-5648〒176-0002
東京都練馬区桜台4-18-2
練馬駅から徒歩4分[→詳しくは]